Googleマップが重い・Googleストリートビューが動かない原因と対処法

GoogleマップやGoogleストリートビューを使う時、重い・動かないといったことはありませんか?行きたい場所までの行き方や、目的地周辺をGoogleストリートビューで見たいときに、なかなか表示されないと困りますよね。この記事では、GoogleマップやGoogleストリートビューが重い時の対処法について説明していきます。今すぐ使える対処法がたくさんありますので、ぜひ参考にしてください。Googleマップ・Googleストリートビューを快適に使いましょう。

Googleマップ・Googleストリートビューの推奨速度

Googleマップ・Googleストリートビューの推奨速度と速度の測定方法について説明します。回線速度は数値が高ければ高いほど表示が速くなりますが、イライラせずに利用できる速度を推奨速度としております。

Googleマップの推奨速度

Googleマップをストレスなく利用できる推奨速度は、おおよそ500kbpsです。1,000kbpsあれば、動作が止まることなく安心です。

Googleストリートビューの推奨速度

Googleストリートビューをストレスなく利用できる推奨速度は、おおよそ500kbpsです。1,000kbpsあれば、移動しながら周辺を見たいときにも快適に使うことができます。

回線速度の計測方法

回線速度の計測方法について説明します。現在の回線速度を知るためには、Webサイトや専用アプリでスピードテストをすることで測定ができます。主なサイトをいくつかご紹介します。

・Fast.com:https://fast.com/ja/
・RBB SPEED TEST:http://speed.rbbtoday.com/

これらのサイトやアプリを使うことで、今の時点でのご自身のスマホのSIMやWi-Fi環境の回線速度を計測することができます。

回線速度の計測は以下で解説しています。

Googleマップが重いときの対処法

Googleマップが重い時の対処法について説明します。どれも簡単にできる対処法ですので、ご自身の環境に合わせて試してみてください。

Googleマップを2Dモード(ライトモード)にする

Googleマップを2Dモードにすることで、快適に使うことができます。Googleマップの標準的な表示モードは3Dとなっています。3Dモードでは建物や道路の様子が立体的に示され、よりわかりやすくなってはいますが、古い型番のパソコンやスマホでは、動作が重くなります。わかりやすさよりも表示速度を重視したいときは、2Dモードに設定して、動きを軽くしましょう。

※2Dモードの設定方法

2Dモード

1. GoogleマップのURLに「?force=canvas」を入力し、表示させます。

force=canvas

2. 画面の右下に雷マークが表示され、「現在は2Dモードです」と表示されればOKです。

複数アプリを立ち上げている場合は終了する

複数アプリを立ち上げている場合は、他のアプリを終了させましょう。Googleマップ以外の他のアプリが、気が付かないうちに通信をしている可能性があります。その場合、Googleマップの通信に影響が出るため、使っていないアプリは終了させましょう。

Googleマップのアプリを最新バージョンにする

Googleマップのアプリを最新バージョンにすることで軽くなることがあります。アプリにはバグがあり、それを改善するためGoogleは常にアプリ改善を行い、新しいバージョンを次々にリリースしています。古いバージョンのアプリを使っている場合、最適化されておらずそれが原因で動作が遅くなることがありますので、アプリを最新バージョンにしましょう。アプリをバージョンアップするのは、ご自身のお使いのスマホのOSに合わせて(iOS ・・・ AppleStore Android ・・・ googleStore)行ってください

Googleマップのデータを削除

Googleマップのデータを削除することで、動きが改善することがあります。スマホで動作するGoogleマップでは、一度閲覧した地図のデータをキャッシュやCookieというデータで保存しており、二度目以降の閲覧時にスムーズに表示させる機能があります。しかし、これらのデータが多くなりすぎるとGoogleマップの表示速度に影響が出てしまいます。定期的にGoogleマップのデータを削除することをおすすめします。

※Googleマップのデータを削除する手順

データ 削除

1. 右上のアカウントサークルをクリックします。

設定

2. 「設定」をクリックします。

概要、利用規約、プライバシー

3. 「概要、利用規約、プライバシー」をクリックします。

アプリのデータを消去

4. 「アプリのデータを消去」をクリックします。

ok

5. 確認画面が表示されるので、「OK」をクリックします。

Googleマップを一度終了させる

Googleマップを一度終了させることも効果的です。パソコンやスマホで現在地の共有機能を使用しているときには、定期的に位置情報の更新をしています。このときバックグラウンドで通信をしているため、それがGoogleマップの表示に悪影響を及ぼしている可能性があります。一度Googleマップを終了させることで、バックグラウンドの通信を切ることができます。

※バックグランドの通信終了方法(iPhone)

バックグランド 終了

バックグラウンドを表示させ、上にスワイプして終了させます

DirectXをアップデートする

Windowsの場合は、DirectXが最新版にアップデートされているか確認しましょう。DirectXとは、グラフィック処理が使われるソフトをスムーズに動作させるためのツールです。これが、最新版でないとスムーズに表示されない可能性があります。DirectXは、Windows Updateで最新版にすることができます。Windows Update手順は下記リンクを参照してください。

※Windows Update方法
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12373/windows-update-faq

Googleストリートビューが重い・見られない時の対処法

Googleストリートビューが重い・見られない時の対処法について説明します。

ハードウェアアクセラレーションをオフ

ハードウェアアクセラレーションとは、ブラウザの機能の一つで、GPU(Graphics Processing Unit の略)を使ってWebページの表示を高速化させる機能です。このハードウェアアクセラレーションはGoogleストリートビュー表示時にも使われますが、データが重い場合この機能に負荷がかかり、Googleストリートビューの表示が遅くなることがあります。この場合、ハードウェアアクセラレーションをオフすることで表示速度が速くなります。

※ハードウェアアクセラレーションのオフ手順(Google Chrome)

ハードウェアアクセラレーション オフ

1. 画面の右上にある3つの点をクリックします。

設定

2. 「設定」をクリックします。

詳細設定を表示

3. 下の方にある「詳細設定を表示」をクリックします。

ハードウェアアクセラレーション

4. デフォルトでは「ハードウェアアクセラレーション」が「オン」になっているので、「オフ」にします。

再起動

5. 「再起動」をクリックすると、ハードウェアアクセラレーションがオフになります。

パソコン・スマホを再起動する

パソコン・スマホを再起動しましょう。それまで、通常通りに動作していたGoogleストリートビューが急に重くなった場合は、一時的にGoogleストリートビューが不具合を発生させている可能性があります。パソコン・スマホを再起動させると、再度安定した状態のGoogleストリートビューにアクセスすることができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。Googleマップ・Googleストリートビューを使用するときに必要な通信速度や、動きが重くて困った時の対処法について説明しました。どの対処法もすぐに実践いただけますので、試してみてください。