タブレットの動作が重い原因と改善策4選

タブレット重いことってありますよね。原因はわからないけど動きが重くなりますよね…タブレットはとても便利ですが、使い方によっては重くなる原因を作っていることもあるのです。この記事では、タブレットの動作が重い原因とその改善策について紹介します。すぐに取り掛かれる改善策から、上級者編の改善策まで解説しております。この記事を参考に、タブレットの動作が重い場合にお役立てください。

タブレットの動作が重い原因と改善策4選

タブレットの動作が重い原因と改善策について説明します。

メモリ不足の解消をする

タブレットの動作が重い原因には、タブレットのメモリ(容量)が大きく関わっています。メモリがいっぱいになり容量が不足すると、タブレットの動作が重くなります。ただ、メモリはタブレット本体に備え付けられているため、後から増やすことはできません。そのため、今使っているタブレットのメモリの中で、不要なものを削除し空きメモリを増やすことが必要です。空きメモリを増やすための方法をいくつかご紹介します。

写真や動画データを消す

写真や動画データを消すことで、メモリの空き容量を増やすことができます。まずは不要な写真や動画データがないか確認しましょう。

写真や動画をクラウドサービスに移す

写真や動画をクラウドサービスに移すことも、タブレット本体のメモリを増やすのに有効です。空きメモリを増やすためとはいえ、大切な思い出が詰まっている写真や動画は消せないという方も多いでしょう。そんな時にはクラウドサービスを利用しましょう。

アプリを消す

あまり使用していないアプリがあれば、削除してしまいましょう。使っていなくても、アプリは容量を消費します。インストールしたものの使用頻度が少ないものは、削除することで空き容量を増やすことができます。

キャッシュを消す

キャッシュとは、データへのアクセスを高速で行うための仕組みです。
例えば、あるホームページを初めて開いた時には、表示されるまで時間がかかったのに、2回目以降はすぐに表示されたという経験はないでしょうか。これは、最初の訪問時にキャッシュファイルが保存されて、2度目以降はそのキャッシュファイルを参照することで、高速で表示させることができたのです。これが、キャッシュの仕組みです。
タブレットのアプリもこのキャッシュを使っているため、アプリを使っているとキャッシュファイルが自動保存されていきます。しかし、キャッシュファイルもメモリ容量を使用するため、キャッシュが溜まるとタブレットのストレージ空き容量が減ってしまいます。
キャッシュファイル自体はそれほど容量が大きい訳ではありませんが、数が増えてくるとキャッシュだけで何GBもの容量を使っている場合もあります。メモリ不足でタブレットの動作が遅くなっている場合は、キャッシュの削除で改善されることがあるので、試してみましょう。

※キャッシュの削除方法(Andoroid ver8.0以降)

ストレージ

1. 「設定」から「ストレージ」をタップします。

その他のアプリ

2. 「その他のアプリ」をタップします。

アプリ

3. インストールされているアプリが表示されるため、キャッシュを削除したいアプリをタップします。

キャッシュを削除

4. 「キャッシュを削除」をタップします。

ウィルス駆除

ウィルスに感染していると、タブレット端末の動作が重くなることがあります。この場合は、個人情報を盗まれてしまったり、遠隔操作で勝手に有料サイトに登録されてしまったりする危険性があるので、早急に対処しましょう。ウィルスに感染している場合は、タブレットの動作が遅いほか、見覚えのないアプリがインストールされていたり、カメラが勝手に起動したりするのも、ウィルス感染の釣行です。ウィルスに感染した可能性がある場合は、まずはウィルス駆除ソフトをインストールし、タブレット端末内を検疫しましょう。ウィルス対策ソフトは、「ウイルスバスター クラウド」「ノートンセキュリティ」等、大手メーカーのものが安心です。

・ウイルスバスター クラウド:https://virusbuster.jp/vb/trial/af/af_all_default01.htm
・ノートンセキュリティ:https://www.nortonstore.jp/

タブレットの再起動

タブレット本体の不具合が原因となることもあります。この場合は、データのバックアップをとった上で、タブレットを再起動しましょう。タブレットを再起動することで、アプリやバックグランドで動作しているアプリもすべて再起動することができますので、不具合が解消されるケースもあります。

※タブレットの再起動方法(機種によって異なるため、代表例となります)
①電源ボタンを長押し → 【再起動メニューがある場合】再起動メニューをタップ → 完了
②電源ボタンを長押し → 【再起動メニューがない場合】電源オフ → 電源が落ちたら再度電源ボタンを長押し → 完了

タブレットの初期化

タブレットを再起動しても不具合が解消しない場合は、タブレットの初期化をしましょう。初期化すると、タブレットの端末内で管理している設定やファイル、データがすべて削除されます。初期化を行う場合は、必ず必要なファイルを別の端末に移すなど、バックアップを取った上で実行してください。

※タブレットの初期化方法(Andoroid)

バックアップとリセット

1. 「設定」から「バックアップとリセット」をタップします。

データの初期化

2. 「データの初期化」をタップします。

【上級編】タブレットの動作が重い時の改善策

タブレットの動作が重い時の改善策(上級編)をいくつか紹介します。

通信プランを見直す

通信プランを見直すことで、タブレットの動作が軽くなることがあります。先に紹介した方法を試しても改善しない場合、タブレット自体の問題ではなく、インターネット通信に問題がある場合があります。多くの通信プランは、規定の通信容量を超えた際に通信速度が制限されます。通信速度が制限されているとタブレットの動作が重く感じるため、通信プランを見直すことをおすすめします。

SIM付タブレットの方はご自身のキャリアの通信プランを確認しましょう。SIM無タブレットの方はモバイルルーターの通信プランを見直すことをおすすめします。参考にモバイルルーターの通信容量や月額について紹介します。

モバイルルータ 通信容量 月額(税抜)
ZEUSWiFi 通信容量制限なし 2,980円
BROAD WiMAX 7GB/月 2,726円
縛りなしWiFi 20G/月 2,600円

タブレットを買い換える

どうしても動作が遅い場合には、タブレットの買い替えを検討しましょう。タブレットにも寿命があり、寿命が近くなると動作が遅くなることがあります。また、急激な温度変化のある場所に置いたり、強い衝撃を与えたりするとタブレットが劣化してしまうこともあります。修理できることもありますが、買い替えも検討してみてください。

・ASUS R105HA
OS:Windows 10 Home 64 bit
CPU:インテル Atom x5-Z8350
メモリ:4 GB (DDR3L-1600)
画面サイズ:10.1インチ
値段:約60,000円
参考サイト
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3-10-1%E5%9E%8B%E3%80%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97%E5%93%81%E3%80%91Atom-x5-Z8350-eMMC64GB-R105HA-GR049T/dp/B07B42N7KR

・Surface Pro 7
OS:Windows 10 Home 64 bit
CPU:インテル Core i5
メモリ:8 GB
画面サイズ:12.3インチ
値段:約140,000円
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-Surface-12-3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-Core-i5-VDV-00014/dp/B07Y2W2RC1/ref=sr_1_1?dchild=1&keywords=surface+pro&qid=1588646824&sr=8-1

買い替えた方がよいタブレットは?

使い方、購入時期などにより差はあるものの、2〜3年をひとつの目安と考えるとよいでしょう。また、以下の条件に当てはまるタブレットは、劣化してしまっている可能性が高いため、買い換えるようにしましょう。

・すぐにバッテリーが切れてしまう
・OSが古く、アプリのインストール・アップデートがてきない
・タッチ操作が重い

2020年現在では、2017年ごろにリリースされたタブレットは古いと考えてよいです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。タブレットの動作が重い原因とその改善策を紹介しました。まずはメモリ不足を解消するのをおすすめしますが、さらに、再起動や初期化して様子を見ましょう。それでも改善しない場合は、上級者編として紹介した通信プランの変更やタブレットの買い替えも検討してみてください。